ステップ式中学数学カリキュラム



ステップ式 中学数学 単元と項目内容
*問題は各項目5〜7問あります。
1年
画像の一部にリンクしています ↓   ↓    ↓
[1] 正負の数
(基礎)
@正負の数
解説 問題 解法
A絶対値
解説 問題 解法
B加法・減法
解説 問題 解法
C乗法・除法
解説 問題 解法
(応用) @加減の式
解説 問題 解法
A累乗
解説 問題 解法
B乗除の式
解説 問題 解法
C四則計算
解説 問題 解法
[2] 文字の式
(基礎)
@文字の使用
解説 問題 解法
A式の値と計算
解説 問題 解法
Bカッコのついた式
解説 問題 解法
C複雑な式の計算
解説 問題 解法
(応用) @代金その他
解説 問題 解法
A速度と時間
解説 問題 解法
B割合と比
解説 問題 解法
未製作
解説 問題 解法
[3] 方程式
(基礎)
@一次方程式と解
解説 問題 解法
A方程式の解法
解説 問題 解法
B小数分数の処理
解説 問題 解法
C複雑な一次方程式
解説 問題 解法
(応用) @連続する整数
解説 問題 解法
A単価と代金
解説 問題 解法
B速度と時間
解説 問題 解法
C割合と比
解説 問題 解法
[4] 比例_反比例
(基礎)
@比例
解説 問題 解法
A反比例
解説 問題 解法
B座標と面積
解説 問題 解法
C関数のグラフ
解説 問題 解法
(応用) @動く点と面積

問題 解法
Aグラフ上の点

問題 解法
Bχとyの変域

問題 解法
Cグラフの交点

問題 解法
[5] 平面図形(基礎) @直線と角
解説 問題 解法
A点の集合
解説 問題 解法
B円とおうぎ形
解説 問題 解法
C対称な図形
解説 問題 解法
(応用) @直線と角の応用
解説 問題 解法
A点の集合の応用
解説 問題 解法
B図形の面積
解説 問題 解法
C作図のまとめ
解説 問題 解法
[6] 空間図形 @位置関係
解説 問題 解法
A回転体・切断
解説 問題 解法
B展開図・切り口
解説 問題 解法
C立体の計量
解説 問題 解法
























2年
画像の一部にリンクしています ↓   ↓    ↓
[1] 式の計算
(基礎)
@多項式と加減
解説 問題 解法
A式の乗法
解説 問題 解法
B式の除法
解説 問題 解法
C式の四則計算
解説 問題 解法
(応用) @複雑な式の値
解説 問題 解法
A図形の計量と式
解説 問題 解法
B式による説明
解説 問題 解法
C等式の変形
解説 問題 解法
[2] 連立方程式
(基礎)
@連立方程式と解
解説 問題 解法
A加減法
解説 問題 解法
B代入法
解説 問題 解法
C複雑な連立方程式
解説 問題 解法
(応用) @解と文字の値
解説 問題 解法
A単価と代金
解説 問題 解法
B速度と時間
解説 問題 解法
C割合と比
解説 問題 解法
[3] 一次関数
(基礎)
@一次関数と変化
解説 問題 解法
A一次関数のグラフ
解説 問題 解法
B式の求め方
解説 問題 解法
C直線の方程式
解説 問題 解法
(応用) @座標平面上の図形
解説 問題 解法
Aグラフ上の動点
解説 問題 解法
B図形上の動点
解説 問題 解法
C速さとグラフ
解説 問題 解法
[4] 図形1
(基礎)
@平行線と角
解説 問題 解法
A多角形と角
解説 問題 解法
B三角形の合同
解説 問題 解法
C証明
解説 問題 解法
(応用) @平行線と角(応用)
解説 問題 解法
A多角形と角(応用)
解説 問題 解法
B角度の問題
解説 問題 解法
C証明(応用)
解説 問題 解法
[5] 図形2
(基礎)
@特殊な三角形
解説 問題 解法
A平行四辺形
解説 問題 解法
B特殊な四角形
解説 問題 解法
C平行線と面積
解説 問題 解法
(応用) @二等辺三角形
解説 問題 解法
A直角三角形
解説 問題 解法
B平行四辺形
解説 問題 解法
C平行線と面積
解説 問題 解法
[6] その他 @円周角
解説 問題 解法
A確率
解説 問題 解法
B整数問題
解説 問題 解法
























3年
画像の一部にリンクしています ↓   ↓    ↓
[1] 式の計算 @多項式の乗法
解説 問題 解法
A展開と乗法公式
解説 問題 解法
B因数分解
解説 問題 解法
C因数分解のくふう
解説 問題 解法
[2] 平方根 @平方根
解説 問題 解法
A乗除計算
解説 問題 解法
B加減計算
解説 問題 解法
C計算応用
解説 問題 解法
[3] 二次方程式 @二次方程式と解
解説 問題 解法
A解法(1)平方完成
解説 問題 解法
B解法(2)因数分解
解説 問題 解法
C二次方程式の利用
解説 問題 解法
[4] 二次関数 @2乗に比例する関数
解説 問題 解法
A放物線のグラフ
解説 問題 解法
B変域の対応
解説 問題 解法
A二次関数の応用

問題 解法
[5] 図形と相似 @三角形の相似

問題 解法
A平行線と線分の比

問題 解法
B中点連結定理

問題 解法
C相似の応用

問題 解法
[6] 三平方の定理 @三平方の定理
解説 問題 解法
A三平方の利用
解説 問題 解法
B座標・円への応用
解説 問題 解法
C空間図形への応用
解説 問題 解法
入試対策
[1] 方程式 @割合・百分率

問題 解法
A距離と時間

問題 解法
B実践問題

問題 解法
C実践問題

問題 解法
[2] 一次関数 @距離・水量

問題 解法
Aグラフ上の動点

問題 解法
B図形上の動点

問題 解法
Cノンセクション

問題 解法
[3] 二次関数 @グラフ上の面積

問題 解法
A動点問題他

問題 解法










[4] 相似 @相似と計量

問題 解法
A相似と証明

問題 解法
B平行線と比

問題 解法
C



[5] 図形 @立体の体積

問題 解法
A図形の面積比

問題 解法